けめこの綴り帳

不良ばぁばの胸のうち

わが家の年中行事

もう昨日の事ですが、

旦那さんにプレミアムなポッキーを貰いまして

ようやく、あぁホワイトデーね、と気が付きました。

私はホント巷で流行りのイベントに興味がなくて

わが家で唯一のイベントは各自のお誕生日くらいですね😊

それでも最近思うのは、日本の季節の行事は大切にしたいなと。

例えば

どんど焼き七草粥、寒稽古、針供養、桃の節句端午の節句、菖蒲湯、お月見、紅葉狩り、柚子湯、などなど

例えば

春のお彼岸に頂くのは「牡丹餅」で秋のお彼岸に頂くのは「おはぎ」と言い換える日本人の感性というか遊び心がいいなぁ

例えば

二十四節気」は暦の上での四季や歳時記を表わしています。

言葉から季節の移り変わりを感じることが出来ます。

 

思うにつけ、日本の年中行事というものは自然と共にあるものなのだと。

季節を感じて生きることのありがたさが身に染みるのは、単に年を取ったからでしょうか。それとも日本人だからでしょうか。

そろそろ、西洋かぶれを卒業したいおばばです😆

 

あーーーーーそう言えば17日は旦那さんの誕生日です!

わが家の年中行事第一弾はいつも旦那さんの大好きなモンブランケーキでお祝いです。

今年から牡丹餅に変わるかもしれません😆嘘です💦

これから徐々に日が長くなりますね

外に出て自然の息吹を感じたいものです

では、おやすみなさい